事業団について
ごあいさつ
本事業団は、豊島区が出資し、豊島区立社会福祉施設経営の担い手として設立された社会福祉法人です。
平成16年度までは、受託経営をしていましたが、平成17年度より土地建物の貸与を受け、区の管理・財務面の支援から自立し、自主運営に転換しました。
さらに、平成26年度より特養ホームアトリエ村・風かおる里・菊かおる園については、土地については定期借地権を設定し、建物については無償譲渡を受け、事業団に経営責任の全てが移りました。今後は、これらの経営資源を有効に活用し、さらなる利用者本位のサービスの提供に取り組み、経営理念「ともに歩もう しあわせでゆたかな まちをつくるために」の実現に努める必要があります。
現在、経営している施設・事業は次の通りです。

- 特別養護老人ホーム
- アトリエ村(ショートステイ・デイサービス併設)
- 風かおる里(ショートステイ・デイサービス併設)
- 菊かおる園(ショートステイ・デイサービス併設)
- 高齢者在宅サービスセンター(デイサービス)
- 長崎第二豊寿園
- ケアハウス菊かおる園
- 保育園
- 駒込第三保育園(公設民営) ※受託運営
- 南大塚保育園(公設民営) ※受託運営
- 西巣鴨さくらそう保育園(民設民営)
- 千早さくらそう保育園(民設民営)
- 訪問介護ステーション
- 地域支援事業
- アトリエ村高齢者総合相談センター(地域包括支援センター) ※受託運営
- 菊かおる園高齢者総合相談センター(地域包括支援センター) ※受託運営
- 東部高齢者総合相談センター(地域包括支援センター) ※受託運営
- 居宅介護支援事業所
- 風かおる里居宅介護支援事業所
- 菊かおる園居宅介護支援事業所
- グループホーム小菊の家
経営基本方針
- 利用者の処遇にあたっては、人権を尊重し、心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ、自立した日常生活が明るく快適に営むことができるよう支援します。
- 事業の運営にあたっては、施設が地域社会の一員であることを自覚し、地域の皆様、利用者及び家族の方々から信頼されるよう努めます。
- 経営にあたっては、常に最小の経費で最大の効果をあげるという視点に立ち、より一層の効率化・能率化に努めます。
- 職員は、常に自己研鑽に励み、質の高い職務の実現に取り組むとともに、明るく活力ある職場づくりに努めます。