高齢事業
ケアハウスについて
ケアハウスとは
ケアハウスは老人福祉法による軽費老人ホームのひとつで、入居者の自主性やプライバシーを尊重し自立した生活を支援する個室の居住施設です。入居者の皆さんが心豊かに安心して明るい日々を過ごせるよう、食事の提供や入浴の準備、生活相談等が受けられます。 また季節ごとの行事やクラブ活動や外出などに自由に参加できます。
入居を希望される方の見学、相談は随時受け付けております。お気軽にご連絡下さい。
当事業団でケアハウスサービスを提供している施設は以下のとおりです。

対象者
次のすべてに該当する方
- 60歳以上(2人用居室ご利用の場合、いずれかが60歳以上であればご入居いただけます。)
- 豊島区内に引き続き1年以上住んでいる
- 自炊ができない程度の身体機能の低下がある、または、高齢のため独立して生活することへの不安がある
- 使用料・光熱費等を毎月支払うことが可能
定員
30名(1人用居室26室、2人用居室2室)
サービスの内容
自立した生活を安心して送れるよう以下のサービスを行います。
- 食事の提供(1日3食)
- 入浴室の準備(毎日入浴できます)
- 生活相談、安否確認、緊急時の対応(居室にはナースコールが設置してあります)
使用料
月額使用料は、前年の収入に応じて定められています。詳しくは「入居ガイドブック」をご覧ください。
使用料には、家賃、食事代を含みます。光熱費、電話代等は別です。
入所お申し込みについて
まずはお問い合わせください。ご見学も随時ご予約うけたまわります。その後申込み、面接、審査を経て入居者を決定します。 「入居のご案内」(PDF:470KB)はこちら
連絡先・所在地
施設名 | ケアハウス菊かおる園 |
---|---|
電話番号 | 03-3576-2266 |