高齢事業

中途採用

ケアワーカー(介護職員)

正規職員/特養NEW

職種

介護職員

雇用形態

正規職員

募集人数

3名

仕事内容

介護業務全般(入居者の食事・排泄・入浴等日常生活支援、クラブ・行事・外出等活動支援、その他)

勤務場所

下記のいずれか

  1. 特別養護老人ホームアトリエ村豊島区長崎4-23-1
    • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩5分
  2. 特別養護老人ホーム風かおる里豊島区南長崎6-15-6
    • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩7分
    • 都営大江戸線「新江古田」駅徒歩12分
  3. 特別養護老人ホーム菊かおる園豊島区西巣鴨2-30-19
    • 都電荒川線「庚申塚」駅徒歩3分
    • JR山手線「大塚」駅徒歩12分
    • 都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅徒歩10分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

随時(ご相談の上決定)

資格

介護福祉士、社会福祉士,介護職員実務者研修・初任者研修
上記いずれかの資格をお持ちの方

経験

あれば望ましい

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

賃金

月給179,200円~251,950円※経験により変動

賃金締切日

末日

賃金支払日

毎月25日(当月払い)

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

夜間介護手当(1勤務につき9,000円)
年末年始手当、扶養手当、住居手当、処遇改善手当(介護福祉士手当20,000円/月、若年手当(40歳未満)10,000円/月 等)

賞与

あり 年2回計3.55月分(今年度見込値)

昇給

原則として年1回あり

退職金制度

あり(勤続1年以上)

勤務日数・時間

4週8休のシフト制。勤務時間帯は下記の通り。

就業時間①

7時00分~15時45分休憩60分

就業時間②

8時30分~17時15分休憩60分

就業時間③

10時00分~18時45分休憩60分

就業時間④

11時00分~19時45分休憩60分

就業時間⑤

16時30分~9時30分休憩120分

休日

年間休日122日程度

各種休暇

年次有給休暇:年間20日付与(初年度は採用月により逓減 11月採用の場合8日付与)

慶弔休暇、夏季休暇、出産・育児休業、介護休業等

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

法人契約の各種福利厚生サービス利用可能。財形制度あり。

準職員/特養

職種

介護職員

雇用形態

準職員

募集人数

3名

仕事内容

介護業務全般(入居者の食事・排泄・入浴等日常生活支援、クラブ・行事・外出等活動支援、その他)

勤務場所

下記のいずれか(履歴書の特記事項欄等に希望する勤務地をご記入ください)

  1. 特別養護老人ホームアトリエ村豊島区長崎4-23-1
    • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩5分
  2. 特別養護老人ホーム風かおる里豊島区南長崎6-15-6
    • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩7分
    • 都営大江戸線「新江古田」駅徒歩12分
  3. 特別養護老人ホーム菊かおる園豊島区西巣鴨2-30-19
    • 都電荒川線「庚申塚」駅徒歩3分
    • JR山手線「大塚」駅徒歩12分
    • 都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅徒歩10分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

即日~(ご相談の上決定)

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

資格

不問

経験

不問※介護職経験年数により時給を加増

賃金

時給1,100円~1,200円※経験により変動

賃金締切日

末日

賃金支払日

翌月25日

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

夜間介護手当(1勤務につき9,000円)、年末年始手当
処遇改善手当(介護福祉士手当20,000円/月、若年手当(40歳未満)10,000円/月 等)

賞与

220,000円~320,000円(年2回の支給額合計)

昇給

あり

退職金制度

あり(勤続1年以上)

勤務日数・時間

1ヶ月につき17日~20日 (1週あたり30時間以上。勤務シフト等はご相談に応じます)

就業時間①

7時00分~15時45分休憩60分

就業時間②

8時30分~17時15分休憩60分

就業時間③

10時00分~18時45分休憩60分

就業時間④

11時00分~19時45分休憩60分

就業時間⑤

16時30分~9時30分休憩120分

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

各種休暇

年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、公民権行使休暇、出産・育児休業、介護休業等

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

法人契約の各種福利厚生サービス利用可能

その他

★未経験・無資格者歓迎★

①指導スタッフが1名付きますので安心して働くことができます。

②働きながら「介護職員初任者研修」資格を取得できる制度があります。(費用法人負担)

③正規職員登用制度あります。

準職員/グループホームNEW

職種

介護職員

雇用形態

準職員

募集人数

1名

仕事内容

介護業務全般(入居者の食事・排泄・入浴等日常生活支援、クラブ・行事・外出等活動支援、その他)

勤務場所
  • グループホーム小菊の家豊島区西巣鴨2-30-20
    • 都電荒川線「庚申塚」駅徒歩3分
    • JR山手線「大塚」駅徒歩12分
    • 都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅徒歩10分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

即日~(ご相談の上決定)※安心の無期雇用です!

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

資格

あれば望ましい(介護福祉士、介護職員初任者研修等)

経験

あれば望ましい※介護職経験年数により時給を加増

賃金

時給1,100円~1,200円※経験により変動

賃金締切日

末日

賃金支払日

翌月25日

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

夜間介護手当(1勤務につき8,000円)、介護福祉士手当、年末年始手当 等

賞与

220,000円~320,000円平成28年度実績(年2回の支給額合計)

昇給

あり

退職金制度

あり(勤続1年以上)

勤務日数・時間

1ヶ月につき17日~20日 (1週あたり30時間以上。勤務シフト等はご相談に応じます)

就業時間①

①7時00分~15時45分休憩60分

就業時間②

②8時30分~17時15分休憩60分

就業時間③

③9時30分~18時15分休憩60分

就業時間④

④11時00分~19時45分休憩60分

就業時間⑤

⑤16時30分~9時30分休憩120分

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形※社会保険は勤務日数により加入(法定通り)

各種休暇

年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、出産・育児休業、介護休業等

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

法人契約の各種福利厚生サービス利用可能

準職員・夜勤専従/特養

職種

介護職員

雇用形態

準職員

募集人数

2名

仕事内容

夜間の介護業務全般(入居者の食事・排泄等日常生活支援、その他)

勤務場所

下記のいずれか(履歴書の特記事項欄等に希望する勤務地をご記入ください)

  1. 特別養護老人ホームアトリエ村豊島区長崎4-23-1
    • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩5分
  2. 特別養護老人ホーム風かおる里豊島区南長崎6-15-6
    • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩7分
    • 都営大江戸線「新江古田」駅徒歩12分
  3. 特別養護老人ホーム菊かおる園豊島区西巣鴨2-30-19
    • 都電荒川線「庚申塚」駅徒歩3分
    • JR山手線「大塚」駅徒歩12分
    • 都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅徒歩10分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

即日~(ご相談の上決定)※安心の無期雇用です!

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

資格

次のいずれか(介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士)

経験

介護事業所での勤務経験のある方

賃金

時給1,100円~1,200円※経験により変動

賃金締切日

末日

賃金支払日

翌月25日

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

夜間介護手当(1勤務につき9,000円)、年末年始手当
処遇改善手当(介護福祉士手当20,000円/月、若年手当(40歳未満)10,000円/月 等)

賞与

290,000円~320,000円(年2回の支給額合計)

昇給

あり

退職金制度

あり(勤続1年以上)

勤務日数

週2回※勤務シフト等はご相談に応じます

就業時間

16時30分~9時30分休憩120分

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

各種休暇

年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、出産・育児休業、介護休業等

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

法人契約の各種福利厚生サービス利用可能

その他
  • ダブルワークの方、ブランクのある方も歓迎です!
  • 週1回程度等、少ない日数での勤務をご希望の方、ご家族の扶養の範囲内で働きたい方もお気軽にご相談ください。

※短日数勤務の場合パート契約となるため、社会保険や時給等の待遇が上記とは異なります。

パート職員/特養

職種

介護職員

雇用形態

パート職員

募集人数

3名

仕事内容

特別養護老人ホームにおける入所者の入浴、排泄介助業務

勤務場所

下記のいずれか(履歴書の特記事項欄等に希望する勤務地をご記入ください)

  1. 特別養護老人ホームアトリエ村豊島区長崎4-23-1
    • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩5分
  2. 特別養護老人ホーム風かおる里豊島区南長崎6-15-6
    • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩7分
    • 都営大江戸線「新江古田」駅徒歩12分
  3. 特別養護老人ホーム菊かおる園豊島区西巣鴨2-30-19
    • 都電荒川線「庚申塚」駅徒歩3分
    • JR山手線「大塚」駅徒歩12分
    • 都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅徒歩10分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

即日~(ご相談の上決定)※安心の無期雇用です!

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

資格・経験

不問

賃金

時給1,100円

賃金締切日

末日

賃金支払日

翌月25日

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

年末年始手当(12/31、1/1の勤務に対し5,000円)

賞与

なし

昇給

なし

退職金制度

なし

勤務日数・時間

週2回4時間程度~ ご相談ください

加入保険等

労災

各種休暇

年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

その他
  • 未経験、ブランクのある方、ダブルワークの方も歓迎です!
  • 勤務日数・時間のご相談に応じます。

※勤務する日時間数により健康保険等にご加入いただく可能性があります。(雇用期間の関係法規に則り処遇いたします。)

準職員/デイNEW

職種

介護職員

雇用形態

準職員

募集人数

2名

仕事内容

デイサービス利用者への介護業務全般(利用者の送迎添乗、食事・排泄・入浴等の介護支援、レクリエーション活動の支援等)

勤務場所

下記のいずれか(履歴書の特記事項欄等に希望する勤務地をご記入ください)

  • ①高齢者在宅サービスセンターアトリエ村 豊島区長崎4-23-1
    • 西武池袋線「東長崎駅」 徒歩5分
  • ②高齢者在宅サービスセンター風かおる里 豊島区南長崎6-15-6
    • 西武池袋線「東長崎駅」 徒歩7分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

即日~(ご相談の上決定)

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

資格

不問

経験

不問 ※介護職経験年数により時給を加増

賃金

時給1,130円~1,230円  ※経験により変動、ベースアップ加算含む

介護福祉士手当 20,000円/月

賃金締切日

末日

賃金支払日

毎月25日

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

年末年始手当、処遇改善手当

賞与

246,000円~316,000円 (年2回支給額合計)

昇給

あり

退職金制度

あり(勤続1年以上)

勤務日数

1ヶ月につき18日~20日(ご相談の上決定)

勤務時間

8時30分~17時15分 休憩60分

各種休暇

年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、公民権行使休暇、出産・育児休業、介護休業 等

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

法人契約の各種福利厚生サービス利用可能

その他

★未経験・無資格者歓迎★

①指導スタッフが1名付きますの安心して働くことができます。

②働きながら「介護職員初任者研修」資格を取得できる制度があります。(費用法人負担)

③正規職員登用制度あります。

看護師

正規職員/特養NEW

職種

看護師

雇用形態

正規職員

募集人数

1名

仕事内容

看護業務全般(利用者の健康管理、医療的処置、投薬管理、医師との連携等)

勤務場所

特別養護老人ホームアトリエ村豊島区長崎4-23-1

  • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩5分

異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

随時(ご相談の上決定)

資格

看護師(准看護師可)

経験

あれば望ましい

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

賃金

月給227,300円~290,200円※経験により変動

賃金締切日

末日

賃金支払日

毎月25日(当月払い)

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

扶養手当、住居手当、年末年始手当

賞与

あり 年2回計3.55月分(今年度見込値)

昇給

原則として年1回あり

退職金制度

あり(勤続1年以上)

就業時間

8:30~17:15(休憩60分)※残業はほとんどありません

休日

4週8休のシフト制(年間休日123日程度)

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

各種休暇

年次有給休暇:年間20日付与(初年度は採用月により逓減・入植時に即付与)

慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、公民権行使休暇、出産・育児休業、介護休業等

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

法人契約の各種福利厚生サービス利用可能

準職員/特養NEW

職種

看護師

雇用形態

準職員

募集人数

1名

仕事内容

看護業務全般(利用者の健康管理、医療的処置、投薬管理、医師との連携等)

勤務場所

特別養護老人ホームアトリエ村豊島区長崎4-23-1

  • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩5分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

即日~(ご相談の上決定) ※安心の無期雇用です!

資格

看護師、又は准看護師

経験

あれば望ましい

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

賃金

時給1,630円 ※ベースアップ等加算含む

賃金締切日

末日

賃金支払日

毎月25日

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

年末年始手当 等

賞与

380,000~420,000円程度(年2回支給額合計)

昇給

あり

退職金制度

あり(勤続1年以上)

勤務日数

一ヶ月に付き17日~20日(相談の上)

就業時間

8:30~17:15(休憩60分)

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

各種休暇

年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、公民権行使休暇、出産・育児休業、介護休業等

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種(費用は全額法人が負担)

法人契約の各種福利厚生サービス利用可能

パート職員/デイNEW

職種

看護師

雇用形態

パート職員

募集人数

1名

仕事内容

看護業務全般(利用者の健康管理、医療的処置、投薬管理、医師との連携等)

勤務場所

高齢者在宅サービスセンター長崎第二豊寿園豊島区長崎6-34-10

  • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩12分
  • 東京メトロ有楽町線「千川」駅徒歩15分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

随時(ご相談の上決定)

資格

看護師、又は准看護師

経験

あれば望ましい

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

賃金

時給1,630円 ※ベースアップ等加算含む

賃金締切日

末日

賃金支払日

毎月25日

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

年末年始手当 等

賞与

なし

昇給

なし

退職金制度

なし

勤務日数

週3~4日 (相談の上決定)

就業時間

9:00~13:00(休憩なし)

休業日

日曜日、12月31日~1月3日

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

各種休暇

年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、公民権行使休暇、出産・育児休業、介護休業等

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

介護支援専門員

正規職員/包括NEW

職種

介護支援専門員

雇用形態

正規職員

募集人数

1名

仕事内容

地域包括支援センターにおける介護予防プラン作成、相談業務 等

勤務場所
及び
最寄の交通機関
  • 菊かおる園高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)豊島区西巣鴨2-30-19
    • JR山手線「大塚」駅徒歩12分
    • 都電荒川線「庚申塚」駅徒歩3分
    • 都営三田線「西巣鴨」駅徒歩10分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

随時(ご相談の上決定)

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

資格

介護支援専門員

経験

あれば望ましい。※看護師の場合は地域ケア・地域保健等に関する経験が必須。

賃金

月給179,200円~251,950円※経験等により変動

賃金締切日

末日

賃金支払日

毎月25日(当月払い)

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

ケアマネ手当、扶養手当、住居手当、年末年始手当 等

賞与

あり 年2回計3.55月分(今年度見込値)

昇給

原則として年1回あり

退職金制度

あり(勤続1年以上)

就業時間

①8時30分~17時15分(休憩1時間)②10時00分~18時45分(休憩1時間)

休日

日祝日、年末年始(12/29~1/3)(月1~2回程度土曜日出勤あり) ※年間休日122日程度

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

各種休暇

年次有給休暇:年間20日付与(初年度は採用月により逓減)

慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、公民権行使休暇、出産・育児休業、介護休業等

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

法人契約の各種福利厚生サービス利用可能

正規職員/特養(ケアワーカー兼務)NEW

職種

介護支援専門員(介護職員兼務)

雇用形態

正規職員

募集人数

1名

仕事内容

施設ケアマネージャー業務及び、介護業務全般(入居者の食事・排泄・入浴等日常生活支援、クラブ・行事・外出等活動支援、その他)

勤務場所
  • 特別養護老人ホームアトリエ村豊島区長崎4-23-1
    • 西武池袋線「東長崎」駅徒歩5分
異動の可能性

あり(勤務地はいずれも豊島区内)

雇用開始日

随時(ご相談の上決定)

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

年齢・性別

不問

定年

60歳(継続雇用制度あり)

資格

介護支援専門員(介護福祉士あれば尚可)

経験

未経験可(あれば尚可)

賃金

月給179,200円~251,950円※経験等により変動

賃金締切日

末日

賃金支払日

毎月25日(当月払い)

通勤手当

規程により支給(上限45,500円まで)※マイカー通勤不可

その他諸手当

介護支援業務手当(5,000円/月)、夜間介護手当(1勤務につき9,000円)、年末年始手当、扶養手当、住居手当、 処遇改善手当(介護福祉士手当20,000円/月、若年手当(40歳未満)10,000円/月 等)

賞与

あり 年2回計3.55月分(今年度見込値)

昇給

原則として年1回あり

退職金制度

あり(勤続1年以上)

勤務日数・時間

4週8休のシフト制。勤務時間帯は下記の通り。

①7時00分~15時45分(休憩60分)

①8時30分~17時15分(休憩60分)

③10時00分~18時45分(休憩60分)

④11時00分~19時45分(休憩60分)

⑤16時30分~9時30分(休憩120分)

休日

年間休日122日程度

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

各種休暇

年次有給休暇:年間20日付与(初年度は採用月により逓減 11月採用の場合8日付与)

慶弔休暇、夏季休暇、出産・育児休業、介護休業等

福利厚生

定期健康診断、インフルエンザ予防接種

法人契約の各種福利厚生サービス利用可能。財形制度あり。

登録ヘルパー

パート職員/訪問介護ステーション

職種

ホームヘルパー

雇用形態

パート職員

募集人数

3名

仕事内容

訪問介護ステーション利用者の日常生活の支援、及び身体介護。

※ご利用者のニーズに合わせて職務内容、勤務時間が変動します。

事業所所在地
  • 豊島区社会福祉事業団 訪問介護ステーション豊島区西巣鴨2-30-20
    • 都電荒川線「庚申塚」駅徒歩3分
    • JR山手線「大塚」駅徒歩12分
勤務場所

豊島区内

異動の可能性

なし

雇用開始日

即日~(ご相談の上決定) 

試用期間

あり 3ヶ月(給与等労働条件変更なし)

年齢・性別

不問

定年

70歳(継続雇用制度あり)

資格

介護職員初任者研修修了者(旧2級ヘルパー)以上

経験

経験あれば尚可

賃金
  1. 身体介護 20分未満:600円、30分:900円、1時間:1,600円 以降30分ごとに500円
  2. 生活支援 45分のみ:975円、1時間:1,300円 以降30分ごとに500円
  3. 研修等 1時間:1,015円
賃金締切日

末日

賃金支払日

翌月25日

通勤手当

なし

賞与

なし

昇給

なし

退職金制度

なし

加入保険等

労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金(労災以外は就業日時間による)

就業時間

週40時間を越えない範囲でシフトにより設定

時間外

なし

勤務日数

週1日以上勤務できる方

各種休暇

年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、出産・育児休業、介護休業等

福利厚生

勤務実績により以下の福利厚生サービスが適用されます。

・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種