施設案内
ちはやさくらそうほいくえん千早さくらそう保育園
保育園
西武池袋線 椎名町駅北口 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 要町駅南口 徒歩6分
TEL:03-3972-2701FAX:03-3972-2703
E-mailアドレス:chihaya.sakura@toshimaj.or.jp



- 少人数保育を行い、子ども1人ひとりと丁寧に関わる保育を行っています。
- 保護者の方とのコミュニケーションを大切にしています。
ゆったりとした雰囲気の中で子ども達1人ひとりと丁寧に関わる事を心がけています。 人との信頼関係の土台作りの大切な時期の子ども達をお預かりしていますので、子供との言葉や行動をつぶさに受け止め応答しています。


普段から保護者の方とのコミュニケーションを大切にしています。お子さんの成長はもちろん子育てのお悩み等を伺いながら、保護者の方を 支えていきたいと思います。 また、日々の連絡帳のやり取りに加えて、月1回、お子さんの写真付きの成長記録をお渡しし家庭と保育園で、子供の育ちを振り返れるようにしています。

千早さくらそう保育園の保育方針
- あたたかさとゆったりとした雰囲気の中で子ども同士が異年齢交流できる保育園。
- 保護者とのコミュニケーションを大切にし、子どもの成長を保護者とともに喜びあえる保育園。
- ICTの活用など多様な情報発信により、地域の子育て支援を積極的に行う保育園。
- 子ども1人ひとりの言葉や行動を優しく受け止め子どもの気持ちに寄り添う保育園。
提供サービス
保育園
利用案内
開所時間 | 7時15分~19時15分(延長保育:18時15分~19時15分) |
---|---|
入園対象児 | 1歳児から3歳児 |
保育時間 | 保護者の認定や勤務時間・家庭の状況を考慮して決めます |
※延長保育に関して
対象児童 | 保護者の就労等の理由により、18:15までにお迎えが間に合わないお子さん(※保育園に在籍している) | |
---|---|---|
対象年齢 | 全園児対象 | |
申請 | 区入園グループに申請 両親の勤務証明書の提出が必要です。(年度更新) | |
定員 | 延長20名 | |
保育時間・料金(園にて徴収) | 月額 | ~19:15 4,000円 |
スポット | ~19:15 400円 |
保育料金 | 豊島区の保育料徴収基準によります |
---|
施設写真紹介






施設概要
設置名称: | 千早さくらそう保育園(豊島区立臨時保育所) |
---|---|
管理者: | 園長 小林 裕也 |
開設年月日: | 令和3年4月1日 |
開所時間: | 午前7時15分~19時15分(延長保育:18時15分~19時15分) |
入園対象児: | 1歳児~3歳児 |
建物状況
構造 | |
---|---|
延床面積 |
クラス編成および定員
乳児 | 1歳児 たんぽぽ組 | 14名 | 合計:30名 |
---|---|---|---|
2歳児 ちゅーりっぷ組 | 10名 | ||
幼児 | 3歳児 さくら組 | 6名 |