高齢事業
訪問介護ステーションについて
訪問介護ステーションとは
介護保険制度に基づき、日常生活で援助を必要とする方のご自宅に訪問介護員(ホームヘルパー)を派遣します。病気の後遺症あるいは加齢に伴う心身の機能低下等により、一人で通院するのが不安、炊事や掃除が行き届かないなどでお困りの方に対し、自主性やプライバシーを尊重しつつ、いつまでも住み慣れたご自宅でできる限り自立した生活を送っていただけるよう支援します。



サービスの内容
▼身体介護
- 食事
- 入浴
- 通院・外出
- 排泄
- その他
ご利用者のペースに合わせ、楽しく食べられるようお手伝いします。
身体機能に合わせて、安全で快適に入浴できるよう配慮しながら、洗身・洗髪などを行います。
病院や買い物などの外出が安全にできるよう付き添いをします。(介護保険内)
ご利用者の尊厳とプライバシーに配慮して排泄のお手伝いをします。
体位交換、着替えなどのお手伝いをします。
▼生活援助
- 買い物
- 調理
- 掃除・選択
- その他
ご利用者のご希望に沿いながら買い物を代行します。
ご利用者の好みや栄養バランスに配慮した食事を作ります。
生活環境を快適に整えます。
ふとん干し、ベッドメイキング、シーツ交換、薬の調達などを行います。
利用手続き案内
利用料金表
第三者評価
平成24年1月6日 第三者評価を受審しました。
連絡先・所在地
連絡先 | 豊島区社会福祉事業団訪問介護ステーション |
---|---|
〒170-0001豊島区西巣鴨2-30-19ケアハウス菊かおる園内1階 | |
〔訪問介護〕 03-5961-3003 | |
〔同行援護〕 03-5961-3005 | |
〔FAX 共通〕 03-5961-3004 | |
E-mail : station@toshimaj.or.jp | |
事業所番号 | 〔訪問介護〕 1371602440 |
〔同行援護〕 1311600140 | |
〔所長〕 青木由香 |